暖かい気候になってきましたね。
毎年のことながら、
花粉が大変ですね。
昨年よりお子さま達も
鼻水ズルズルさんが多くて
大変だなぁと感じています。
でも暖かくなるのは
嬉しいですね。
本日は、まだまだ後撮りシーズンの
七五三・兄弟版の日記です。
男の子2人のご兄弟で、
お兄ちゃんのハーフバースデーから
来て下さっているご兄弟。
今回、3才5才の七五三で
撮影させて頂きました!

3才男の子。
hくん。

でも頑張ってくれました!
着ている着物は一番人気の水色です。

弟くんが赤ちゃんの時から
寄り添ってくれていた
優しいお兄ちゃんです。
袴姿は格好良かったですよ~。

お願いしたポーズが終わったら
少し休憩。
ずっと我慢していた遊びたい気持ちが抑えきれず。

いつもまにかお家の中の様に
レースが始まっていました。

『ゆうしょう~!!』と雄たけび。
楽しそうだったので、
追いかけながら撮影させてもらいました。

お兄ちゃん頑張って抱っこしてくれています。

ミルク飲むのを手伝っていたiくん。
ずっと仲良しでいてほしいですね。
県外にお住まいですが、
衣装合わせもお越し頂いたおかげで、
撮影日もスムーズに進むことが出来ました。
お時間を作って下さった
パパママには感謝しております!
4月以降の七五三料金は、
現在制作中ですが、
出来上がり次第、
アップしますので、少しお待ち下さい。
七五三のご見学も受付中です。
お時間30分ほど、予約制ですので、
お問い合わせ下さい。
ご兄弟や双子ちゃんの七五三撮影も
撮影していますので、
気になるお客様は
・いつ頃に撮影するのか
・何歳の七五三なのか
・着物はどうされるのか
などご希望要点を問い合わせフォームより
お送り下さい。